もう3年ぐらい前になるの?
というぐらい印象深く、美味しかった変わったお煎餅。
それが信州有喜堂幻のざらめ味噌煎餅。

諏訪湖サービスエリアで見つけたすごいお煎餅 信州有喜堂幻のざらめ味噌煎餅
新潟、石川、などの日本海側へ高速で行った時の最後の休憩としてよく利用しているのが、中央高速の諏訪インター上り。
諏訪インター上りには、温泉施設『ハイウェイ温泉諏訪湖』があったり、注文して待っている間にそばかりんとう、そしてデザートにはミニ...
前回食べたのは、みそバター、くるみ、そして基本?のざらめ味噌。
一番美味しかったのがざらめ味噌だったので、今回は自分のために、個別包装ではなく贅沢にも5枚入りを買ってきました。
今回購入したのは、どーんと大人買い?の大袋。
中身は基本のザラメ味噌煎餅です。
5枚いり!
前回一枚づつ個包装になったのを買ったけれど、
今回は一人で好きなだけバリバリと食べたかった。
焼きではなく、揚げ煎餅にたっぷりの味噌コーテイングとザラメ。
でもザラメはよくあるザラメ煎餅みたいに砂糖ガリガリではなくて、
しっとりと味噌コーティングに馴染んでいる感じ。
片側はそのままで・・・
片側にはジュワ〜と味噌が染み込んでて、ザラメと混ざり合い甘じょっぱくて
たまらなく美味しい♪
買った時は食べたい!という気持ちが強く。
でも道中、5枚入りは多すぎたかな・・・と少し心配に。
だって一枚がかなり食べごたえがあるから。
なんて・・・心配はいらず開けた途端に2枚バリバリ。
その日にすべて食べてしまうのは我慢したけれど、次の日には食べきってしまいました。
本当に、本当に美味しい幻のざらめ味噌煎餅。
お土産はもちろん、自分へのお土産にほんとおすすめです!
コメント