旅行 羽田空港を観光しよう! 羽田でみつけた可愛子ちゃんキャラクター さあホノルルへの便はもうすぐ、急がなくちゃ。という妄想とともにどこまでも~という歌が何故か浮かんできてしまう。 そんな空港をただグールグルしている私。 そんな私をまた別の世界へ誘ってくれたかわいこちゃんたちを紹介したいと思いますよ。 ... 2019.06.29 旅行
グルメ お土産 調布市 深大寺にいってきました 以前から夫が私を深大寺に行こう。と誘うことがおおかったのであります。 自宅からは結構近い(といっても車で一時間ぐらい) しかし私の鳥頭辞書には、お蕎麦が美味しいらしい。 というぐらいの情報しかなく全く興味が涌かなかったので聞き... 2019.06.29 グルメ お土産旅行
旅行 オアシスなんもく 群馬県甘楽郡南牧村の道の駅 まだ40代の頃、神奈川から移住したいと色々情報を探していた時、良さそうだなぁと思っていたのが、群馬県の南牧村でした。 その他よく見ていた、いいなぁと思った場所は・・・ 長野県下伊那郡阿智村 新潟県長岡市 ... 2019.05.20 旅行田舎暮らし
旅行 道の駅 花の駅 千曲川 長野県飯山市の千曲川沿いにある道の駅は、花の駅 千曲川(道の駅)。 訪れた時はちょうど菜の花が川沿い一面、そして長い道沿いにズラリと並んでいてそれは綺麗な景色でした。 辛子和えにしたら、何人前になるかな?なんて思ってしまった食い... 2019.05.14 旅行
旅行 山菜そばが絶品だった 道の駅 信越さかえ 新潟県の津南町から長野への県境を過ぎてすぐにみつけたのが、今回の道の駅、『信越さかえ』でした。 津南町を車で走っている時に、気になったのがお菓子の「チーズ物語」という看板。 ごま入りクッキー生地の中にクリームチーズが入っ... 2019.05.12 旅行
グルメ お土産 寺泊でイカとサバの浜焼きを堪能! お土産もいっぱい買いました 初めて新潟へ行った時から。 大好きなのが、寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)。 初めて魚を買って帰り食べてみて、「同じ魚で何がこんなに違うの?」というぐらい美味しかったのを思い出します。 いつかは新潟へ住んで、庭の七輪で魚を焼... 2019.05.04 グルメ お土産旅行
旅行 道の駅 みつまた 食べておけばよかったいくらおにぎり1個390円 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣のある道の駅 みつまた。 先日は夜中、そして今回は昼間の店舗の開いている時間に訪れたのですが、 何故か一枚も写真撮影をしていない・・・というゲンジツ。 アホですね。 2019.05.04 旅行
旅行 スバルサブレ! ウーパールーパー!行くたびに興奮してくる!道の駅 おおた 最近頻繁に訪れているのが、群馬県のみちの駅 おおたです。 初めての訪問は夜中なのでもちろん店舗は閉鎖されていて、24時間開放してくれているトイレをお借りしてほっこり。 そして何度めかの店舗がまだ開いている時間に行ってみて、かなり... 2019.05.04 旅行
旅行 ピーポくんの反射材シールを府中 運転免許センターでGET! 前々から欲しかったのがピーポくんのステッカー。 たまに車の後ろとかに貼っている人がいてとてもとても、それはうらやましかったのであります。 今月はじめに、マイカー18歳のレガシーを手に入れたのでそのレガシーちゃんに貼るために今日は... 2019.03.27 旅行
宿 ホテル 200人は入れる程の大きな露天風呂 蔵王温泉大露天風呂 大きな広々したお風呂、露天風呂に入りたい! と広いお風呂を探して見つけた温泉第二弾は山形県の蔵王温泉大露天風呂です。 昭和にタイムスリップしたような趣と、開放感たっぷりの広々した温泉は、 日帰り温泉だけを目指して行ったり、... 2019.03.11 宿 ホテル旅行