メニューの表紙の癒やされどは半端ない。
見ているだけで幸せになるうどん屋さん、のらやの国分寺店へ行ってきました。
こちらは築130年の古民家を改装してつくられた。という店舗。
メニューにある絵と建物がすごくにているのです。
街道沿いにある大きめの駐車場の奥に「のらや」さんがあります。
ちなみにとなりは、いきなりステーキ国分寺店。
のらやさんの入り口
将来田舎ぐらしをしたい。とおもっている私がうらやましい、理想的とかんがえるような古民家ののらやさん。入り口はこんな感じ。
開き戸を開けてはいるとすぐに前がレジ。右が大きめの下駄箱になっていて、靴を脱いで上がって行きます。
グループや家族連れが多く、子供さんが「美味しい 美味しい」と言いながら食べているのが印象的でした。
なんか皆さんとにかく幸せそう。
建て方とか、庭の雰囲気とか深大寺の鬼太郎茶屋にすごくにてます。
http://www.piggymark.com/hotelstay/2945.html
のらやのメニュー
前々から行きたいと思っていたので、ネット上でいつもメニューを見ていました。
もともと大阪発祥のうどん屋さんで、大阪、京都、兵庫、和歌山。
そして東京には今回の国分寺店の他に三軒茶屋と、
カレーうどん食堂の「のら豚屋」が新宿にあります。
初めてネット情報でのらやを知った時、美味しいうどんが猫の器で食べられると知り。
うどんも猫も好きな私はとにかく行ってみたくてたまりませんでした。
テーブルに届いたのは、ほらねこの急須とねこの湯呑。
ちなみに今日は冷たいほうじ茶がなかに入っていました。
七味と爪楊枝ともうひとつはなんだろう?すべてねこちゃん柄ですが2つは外を向いてしまっていました・・・ 撮影時なおすのを忘れちゃいました。
外にはこんな井戸?洗濯場?こんな庭のおうちに住みたいなー。
といろいろな意味でホッコリしてしまいます。
私は わがままうどんセットでカレーうどん、のら焼き、かつおご飯をチョイス
わーい うどんだ♪うどんだ♪
私が注文したのは、うどん、ご飯 おかずまたはデザートが選べるわがままセットで、
カレーうどん、のら焼き、かつおご飯をチョイス。
行く前からカレーうどんにしよう!と決めていたのでありました。
真ん中に水があるので、カレーが辛いのかなと思ったけれど・・・
カレーうどん
中位の猫ちゃんのどんぶりに入って登場はカレーうどん。
一口目、甘い?
二口目、辛い?
と甘くて後味がピリピリとする出汁のきいたうどん。
腰がありすぎるとか、タピオカ入れすぎの硬いうどんと違って
うどんはシコシコだけど硬すぎなくてちょうどいい。
具はゆで卵、ネギと、揚げ玉。
食べ終わってもずっと口の中が美味しいのは新潟のバスセンターのカレーと同じ。
http://www.piggymark.com/hotelstay/8195.html
のら焼き
チキンをスパイシーに焼き上げられた、おすすめと記載のあったのがこちらののら焼き。
届いた時はまだ、ジュージュー言ってました。
周りがカリカリに焼き上げられていて、一口サイズにカットされっているのもよかった。
ピリ辛ぐらいで子供さんでも食べれる辛さだと思います。
かつおごはん
ねこちゃんが大好きな?!しっとりしたちょっと甘めのかつおふりかけがかかったごはん。
錦松梅の具なしという感じです。
アツアツカリカリの、のら焼きとご飯の相性はやっぱり抜群。
夫は牛肉うどんと天ぷらとかつおご飯をチョイス
夫の注文したメニューには4匹のねこちゃん器。
牛肉うどん
牛うどんはたっぷりの牛肉がのったうどん。
出汁と味わいが関西風、牛肉も関東とは違うたぶん薄口醤油で炊いているのかな。
お汁と肉を一口もらって食べたのですが、さすが豚よりも牛を多く食べる大阪発祥ののらやさんの
煮込んだ牛肉はとても上品。
そして普通はうどんには入っていないような、高級牛肉という味わいと柔らかさ。
もう素材が良さ過ぎ!
天ぷら
天ぷらも美味しそうーと思っていたら、夫が海老のしっぽに近い部分を分けてくれました・・・
海老の味わいが濃くてプリプリ。
ほんとうに良い素材を使って、丁寧につくっている。という味わいなのですよ。
デザートも食べます!
私はほうじ茶パフェ
きなこがたっぷりかかったほうじ茶パフェ。
写真で見て食べれるかなと少し心配しながら注文したけれど、ちょうどいいサイズでご飯の後にも軽々食べれるサイズでした。
さつまいものかりんとうと、ほうじ茶アイスとあんこ。
白いのは生クリームで、中にはたくさんのやわらかくて、
すごく美味しいタイプのわらび餅と、コーンフレーク。
夫はのら餅アイスとコーヒー
コーヒーとのら餅でのんびり。
のら餅とは、なんだろう?伸びるのではなくもちもちした皮の中にアイスが入っています。
スプーンだけではちょっと食べにくいかも・・・
そして夫がすごく美味しかったというコーヒーはたぶん190円ぐらいでした。
のらやさんの夫婦の感想

出汁がいいから、牛肉を入れてはもったいない。 次はきつねかたぬきでつゆを味わいたい。

次もカレーうどんたべたい。
ってか のら豚屋もいきたい。
のらや国分寺店国分寺市北町2-24-1