まだ40代の頃、神奈川から移住したいと色々情報を探していた時、良さそうだなぁと思っていたのが、群馬県の南牧村でした。
その他よく見ていた、いいなぁと思った場所は・・・
長野県下伊那郡阿智村
http://www.vill.achi.lg.jp/site/teiju/
新潟県長岡市
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/akiya/
長崎県天草市
http://inaka.amakusa-web.jp/
などなど、色々な情報があって、古民家も売却だけでなく賃貸もある。というのがとても心強かった。
のでありますが、まったく移住せずに50歳もそろそろ半ばになってしまう私。
今からでは移住したい!と連絡しても、年齢的に沢山お金を持ってないと歓迎されないかも。
と尻込みをしております。
仕事は困らないように、日本全国とこにでもある職場が2つが経験済み。
あとはブログとかで細々、自分のための畑でもやりながら暮らしたいと思うのですが、
まだ縁も、きっかけもなく。
うーん、いつかは実現させたいのだけれど。
そんな憧れの場所 群馬県の南牧村にきています
http://www.nanmoku.ne.jp/modules/oasis/index.php?content_id=4
ついたのは朝5時ごろ。
誰もいない、なにもやっていないオアシスなんもく。
ジュースの販売機にはゆっくり休憩できそうな、座布団を引いたテーブルコーナー。
温かい気持ちになりますね。
道の駅の下には川が。
ぼーっとしていると朝のチャイムが鳴り響きます。
まだ6時なのに、皆さん朝早いのですね。
缶コーヒーを飲みながら、置いてあった冊子を。
うんラーメンたべたい! ふりぺっこってなんだか可愛い名前。
南牧村で働いてみませんか?
興味のある人がお気軽に道の駅スタッフに。
なんてすごく受け入れ体制が整っている感じ。
体験民家もあるみたいです。
ちなみに1ヶ月30000円。
もちろんまだやっていない食事処はメニューも豊富。
お蕎麦も美味しいんだろうなぁ。 と妄想ばかりですいません。
特製カレー、ラーメンも美味しそうです。
http://www.nanmoku.ne.jp/modules/oasis/index.php?content_id=2