当サイトは広告を掲載しています。

素朴で深い味わい なんか懐かしいのは何故なんだろう?!糀屋柴田春次商店のとちの実せんべい

今回は、高速サービスエリアの試食で食べて虜になってしまった「とちの実せんべい」を紹介します。

とちの実せんべいは、くりに似ているとちの実を粉末にして小麦粉や、砂糖、大豆粉などと一緒に焼き上げた和風クッキーのような感じのおせんべいです。

今回購入したのは、岐阜県高山のお土産ですが、栃木のお土産にもとちの実を使ったお煎餅があるようです。

では岐阜県高山市の糀屋柴田春次商店のとちの実せんべいをレビューしたいと思います。

目次

糀屋柴田春次商店

糀屋柴田春次商店を調べてみたら、
親子三代で作り上げた麹と味噌の会社では飛騨の食文化の「ほうば味噌」をお土産として商品化して大ヒットされたという、なんと大正13年創業の老舗。

公式通販サイトでは、お味噌中心の品揃えにお菓子もとちの実せんべいの他、味噌せんべいや味噌飴なども。

そんな老舗がつくるとちの実せんべいがすごく素朴で美味しかったのであります。

とちの実せんべい

試食のタッパーに入ったとちの実せんべいを食べて虜になってしまったのがこちら。

糀屋柴田春次商店のとちの実せんべい。

その味わいは、ナッツ好きにはたまらない深い木の実の香ばしさと大豆の甘み、そして卵と砂糖のコックリとした味わいが平べったく焼き上げられたおせんべい。

 

なんとなく全体的にうれしい粉っぽさがあるおせんべいは。

噛めば噛むほど甘くなる、深くなるなんだか懐かしい味わいと口の中に残るザラザラした

いい意味の粉っぽさがたまらない美味しさ。

ダイジェスティブビスケットが好きな人、サーティワンのナッツトゥーユーが好きな人ならきっと虜になる味わいは若い人にも好まれるかもしれないけれど、

年齢の高い、とくに女性が好む味わいのような気がするこのお煎餅は、なんかDNAが知っている昔の昔、生まれる前の過去の美味しい思い出を感じる気がする。

 

飛騨高山といえば?のお土産

飛騨のアイドル?!さるぼぼ

飛騨高山と言えば!の一番有名なお土産は「さるぼぼ」ではないでしょうか。

さるぼぼとか、ぼぼ→赤ちゃん。
という事で猿の赤ちゃんの事なんだそうです。

さるぼぼは、飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形。飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」の意。近年では、土産として飛騨地方の観光地で多く見られる。Wiki

小さなさるぼぼから、驚くような大きなさるぼぼ、そして桜模様や、うさぎ耳付きバージョン、金運ゴールドなどカラーで異なるさるぼぼなど今ではいろんな種類が売り場に揃っています。

 

岐阜はとちの実だけでなく栗も美味しい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次