旅行 八ヶ岳ブレッド 談合坂SA限定の牛乳パン 今回の山梨県へ行った帰りに、お土産を買おうと寄ったのが 中央道の中でも一番寄っているかもしれない談合坂サービスエリアです。 もう10年以上前になるけれど、食べた牛串の美味しかったこと。 私の中では談合坂SAイコール牛串なの... 2021.01.04 旅行
旅行 栄村もうここに住みたい 帰りたくない 道の駅信越さかえ 前回初めて、道の駅信越さかえに訪れたのは、ゴールデンウィークの真っ只中。 ゴールデンウィークなのに、空いているという印象でしたが、 今回15年振りぐらいに、なんと夏休みを貰えるという人なみな待遇を今の職場で頂いたため、 夏... 2019.08.12 旅行
旅行 大きなカブトムシの幼虫と小菅村産じゃがいも入り甲州ワインビーフコロッケ 小菅の湯と道の駅こすげ 雨続きの天気が続く中、ちょっと天気が良かったので急遽温泉へ行こう!と決まりました。 温泉の優待はJAFに多くあるので、優待で奥多摩の温泉でも入ろうかなと決めて車に乗ってでかけてきました。 だんだん天気がよくなってきたので、車の屋根を... 2019.07.11 旅行
旅行 思い出の場所に出かける旅 バブル前の清里の思い出と2018年の清里 1980年代、すごく流行したのが清里。 その頃の少女マンガにも、グループ交際(笑)で旅行に行ってペンションに泊まる・・・ なんて話には清里が登場することが多くてすごく憧れた場所。 その頃は高原の原宿なんて呼ばれていたらしく。 た... 2019.07.04 旅行
宿 ホテル 疲れたら やっぱり町田の万葉の湯 食事がすごく美味しくなってきたとくにデザートがすごい! 一番上はソフトクリーム、その下の生クリームがこれでもか~!そして一番下はブラマンジェ♪ 万葉の湯のデザートがすごかった! 月に一度は通っているのが町田の万葉の湯。 いつもは平日に行くことが多いので、空いている事が多いのですが。 今... 2019.06.29 宿 ホテル旅行
旅行 体が悲鳴を上げているので急遽甲府の 薬石の湯 瑰泉(かいせん)へ! 大晦日は職場で迎える、という超ハードな毎日。 そういえば、数ヶ月連休というものもなく、一日休んでは仕事へと心も体も休めることができないままで、心も体も悲鳴を上げているのか。 ヘルペスは疲れるとよく右側したの唇にできてしまうのです... 2019.06.29 旅行
旅行 昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉へ行ってきた! 万葉の湯に行くようになってからというもの、温泉、お風呂にはまっている私。 日頃の疲れやストレスをふっ飛ばしてくれるのはやっぱり手足を広げられる広いお風呂。 そして浸かるだけで全身をふにゃふにゃにしてくれる温泉。 いつも体も心も緊張して... 2019.06.29 旅行
旅行 羽田空港を観光しよう! 第一 第二 国際ターミナルをバスであっ!グ~ルグル やあみんな!プラネタリウム見ながら食事やお酒がのめますよ(裏声で) JALを利用するとなると第一ターミナル、そして海外へとなると国際ターミナルの利用。 駐車場に車を止め、ちょっと休憩して飛行機へ乗ってしまういう感じであまりよく羽田空... 2019.06.29 旅行
旅行 羽田空港を観光しよう! 国際ターミナルの人気スポットらしい場所へ行ってみます 第一、第二、国際。 書いていても頭の中がこんがらがってきます・・・ 羽田の人気スポットってどこなんじゃろ?と調べていたら、先ほど書いた展望デッキや、国際ターミナルの江戸小路が人気みたいですよ。 では行ってみます! 2019.06.29 旅行
旅行 羽田空港を観光しよう! 第一ターミナルの人気スポットらしい場所へ行ってみます 今回は車を第二ターミナルに止めて、第一ターミナルまで歩き、そして国際ターミナルまでバスに乗りました。 そして最後は国際ターミナルからまた車を止めている第二ターミナルに戻ったという道のり。 第一ターミナルまで歩くと途中平なエスカレーターも... 2019.06.29 旅行
旅行 羽田空港を観光しよう! 第二ターミナルの人気スポットらしい場所へ行ってみます 今回初めに到着したのが第二ターミナルです。 こちらの駐車場に車をとめて一日羽田空港をウロウロ観光してみました。 2019.06.29 旅行
旅行 羽田空港を観光しよう! 羽田でみつけた可愛子ちゃんキャラクター さあホノルルへの便はもうすぐ、急がなくちゃ。という妄想とともにどこまでも~という歌が何故か浮かんできてしまう。 そんな空港をただグールグルしている私。 そんな私をまた別の世界へ誘ってくれたかわいこちゃんたちを紹介したいと思いますよ。 ... 2019.06.29 旅行
グルメ お土産 調布市 深大寺にいってきました 以前から夫が私を深大寺に行こう。と誘うことがおおかったのであります。 自宅からは結構近い(といっても車で一時間ぐらい) しかし私の鳥頭辞書には、お蕎麦が美味しいらしい。 というぐらいの情報しかなく全く興味が涌かなかったので聞き... 2019.06.29 グルメ お土産旅行
旅行 オアシスなんもく 群馬県甘楽郡南牧村の道の駅 まだ40代の頃、神奈川から移住したいと色々情報を探していた時、良さそうだなぁと思っていたのが、群馬県の南牧村でした。 その他よく見ていた、いいなぁと思った場所は・・・ 長野県下伊那郡阿智村 新潟県長岡市 ... 2019.05.20 旅行
旅行 道の駅 花の駅 千曲川 長野県飯山市の千曲川沿いにある道の駅は、花の駅 千曲川(道の駅)。 訪れた時はちょうど菜の花が川沿い一面、そして長い道沿いにズラリと並んでいてそれは綺麗な景色でした。 辛子和えにしたら、何人前になるかな?なんて思ってしまった食い... 2019.05.14 旅行
旅行 山菜そばが絶品だった 道の駅 信越さかえ 新潟県の津南町から長野への県境を過ぎてすぐにみつけたのが、今回の道の駅、『信越さかえ』でした。 津南町を車で走っている時に、気になったのがお菓子の「チーズ物語」という看板。 ごま入りクッキー生地の中にクリームチーズが入っ... 2019.05.12 旅行
グルメ お土産 寺泊でイカとサバの浜焼きを堪能! お土産もいっぱい買いました 初めて新潟へ行った時から。 大好きなのが、寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)。 初めて魚を買って帰り食べてみて、「同じ魚で何がこんなに違うの?」というぐらい美味しかったのを思い出します。 いつかは新潟へ住んで、庭の七輪で魚を焼... 2019.05.04 グルメ お土産旅行
旅行 道の駅 みつまた 食べておけばよかったいくらおにぎり1個390円 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣のある道の駅 みつまた。 先日は夜中、そして今回は昼間の店舗の開いている時間に訪れたのですが、 何故か一枚も写真撮影をしていない・・・というゲンジツ。 アホですね。 2019.05.04 旅行
旅行 スバルサブレ! ウーパールーパー!行くたびに興奮してくる!道の駅 おおた 最近頻繁に訪れているのが、群馬県のみちの駅 おおたです。 初めての訪問は夜中なのでもちろん店舗は閉鎖されていて、24時間開放してくれているトイレをお借りしてほっこり。 そして何度めかの店舗がまだ開いている時間に行ってみて、かなり... 2019.05.04 旅行
旅行 ピーポくんの反射材シールを府中 運転免許センターでGET! 前々から欲しかったのがピーポくんのステッカー。 たまに車の後ろとかに貼っている人がいてとてもとても、それはうらやましかったのであります。 今月はじめに、マイカー18歳のレガシーを手に入れたのでそのレガシーちゃんに貼るために今日は... 2019.03.27 旅行